お気軽にご相談下さい。

 地域の方が安全・安心な生活をおくれるよう感染症対策や個人情報保護を含め万全な体制で臨んでいます。

防災セミナー・炊き出し

地域の支え合い事業

〇モデルサロン”まめだが~”
地域住民が気軽に集える場所をつくり、地域の「仲間づくり」「出会いづくり」「健康づくり」を目指しています。

〇相談事業
・秋田県司法書士会による「無料相談会」:相続に関すること、金銭や土地に関するトラブル等でお悩みの方のために司法書士による無料相談会を開催しています。
・社会福祉協議会による「ぬくもり相談会」:地域住民の日常生活上のあらゆる相談に対応するために、月に1回はちパルにて相談会を開催しています。

〇その他の事業
・ボランティア活動・地域福祉協力員活動・生活資金貸付け・福祉の情報発信・地域福祉活動計画
・スマホ教室・備品、軽トラック等の貸出・社協会員加入の促進・赤い羽根共同募金事業・日本赤十字社事業 等々

モデルサロン”まめだが~”の様子

まごころ弁当

 町内在住の70歳以上の一人暮らしの高齢者、高齢夫婦世帯、その他障がいなどの理由により買物、調理をすることが難しいと判断される方へ配食サービス(まごころ弁当の配達)を行っています。

まごころ弁当・メニューの一例

事業所概要

事業所名:社会福祉法人 八郎潟町社会福祉協議会 老人福祉センター内
事業内容:地域福祉
住所:〒018-1621 秋田県南秋田郡八郎潟町字家ノ後23-3
直通電話番号:018-875-3871
ファックス:018-875-3872
受付時間:平日8時30分から17時30分
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
代表メールアドレス:8shakyo@hachirogata-shakyo.or.jp
(@を半角に入れ替えてください)