<地域福祉>「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の募金箱設置場所と受付について

「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の募金箱 「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の募金箱設置場所
 令和7年2月26日、岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により、多数の家屋の焼失等が発生しております。八郎潟町社会福祉協議会では、被災された方々を支援することを目的に下記の各企業や団体に募金箱の設置の協力をお願いしております。


薬 局
池田薬局ことう店,日本調剤湖東薬局,佐藤薬局,えきまえ佐藤薬局
商 店
畠栄菓子舗,小柳商店
医療機関
児玉内科医院,ちづ歯科クリニック,こうすけ整骨院,いがわ整骨院,湖東総合病院
公共機関等
八郎潟町役場,えきまえ交流館はちパル,にゃんぱち子育てランド,八郎潟町社会福祉協議会

「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付について
 日本赤十字社及び共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を行っております。
お振込みの際は下記に示した金融機関をご利用ください。

【日本赤十字社】
●受付期間:令和7年3月6日(木)~6月30日(月)
●受付口座
 ・秋田銀行本店 普通預金 516304 名義 「日本赤十字社秋田県支部長」
 ・北都銀行本店 普通預金 888228 名義 「日本赤十字社秋田県支部長」
 ・ゆうちょ銀行・郵便局 00120-8-266583 加入者名 「日赤令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」
*窓口での取り扱いの場合、手数料は無料です。
*秋田銀行、北都銀行各店には義援金専用の振込み用紙が備えられております。
*通信欄に「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」と明記してください。

【秋田県共同募金会】
●受付期間:令和7年3月6日(木)~6月30日(月)
●受付口座
 ・岩手銀行本店営業部 普通預金 2385503 名義 「社会福祉法人岩手県共同募金会 大船渡市赤崎町林野火災災害義援金 会長 長山 洋」
 ・ゆうちょ銀行・郵便局 00190-0-325716 加入者名 「岩手県共募令和7年大船渡市赤崎町林野火災災害義援金」
*窓口での取り扱いの場合、手数料は無料です。

お寄せいただいた義援金は、被災県に設置される義援金配分委員会を通じて全額を被災された皆様にお届けします。

◇ お問合せ ◇
八郎潟町社会福祉協議会・地域福祉課 工藤・山田 TEL: 018-875-3871

Copyright(c) 2025 Hachirogata Council of Social Welfare. All Right Reserved.